基地閉鎖こそ勝利
イラク派遣 元米兵ら訴え
11月18日
b48e6604.jpg

以下、上記記事の引用です。
イラクに派遣された経験を持つ元米軍兵士アーロン・ヒューズさん(30)とアッシュ・キリエ・ウールソンさん(31)が16日、宜野湾市の米軍普天間飛行場野嵩ゲート前で、同飛行場に出入りする米兵らに対し「共に平和のために立ち上がろう」と呼びかける反戦アピール行動を実施した。
ea905413.jpg



2人は、同日夜には、毎週金曜に同ゲート前で行われているオスプレイに反対する抗議集会にも参加、多くの市民らと共に拳を上げて全ての軍事基地の撤去を訴えた。
US_Navy_080708-N-4014G-085_A_V-22_Osprey_aircraft_from_the_
※ 上図をクリックすると、ウィキペディアの「オスプレイ」の解説に飛びます。


 2人は2003年に米軍兵士としてイラクに派遣され、約1年間に渡り軍事行動に従事した。帰還後、自らの過酷な戦争体験を多くの人々に伝える必要性を強く感じ、世界中で講演やアートを通して反戦を訴え続けている。20日には那覇市で講演が開催される。
 アーロンさんは、継続的に行われている抗議行動に対し「沖縄の人々の自主権を取り戻す誇りある闘いだ」と話し、「闘いに勝利し、基地が閉鎖されることで米軍兵士らは米国の家族の元へ帰ることが出来る。それは兵士らの癒しでもあり、(元兵士である)私たちの勝利と回復でもある」と語った。
 アッシュさんは、沖縄で米兵による暴行事件が相次いでいることに「米軍兵士は支配的になるように訓練を受けている。(暴行事件は)訓練によって身につけた残虐性、暴力性の現れだろう」と述べた。
 2人は、17日に名護市の辺野古と東村の高江を訪れ、米軍の新基地建設に揺れる沖縄の現状を学ぶ。
※ イラク戦争→イラク戦争は何故起こったのか
※ 石油支払いを巡るイラク戦争
※ 共同研究 「イラク戦争を考える」: Thinking About The Iraqi War

【アーロン&アッシュの活動報告 in 沖縄】
     沖縄でのアーロン&アッシュの活動の写真が送られてきたので、ご紹介いたします。
東京でも12月1.、2日のユースフォーラムでアーロン&アッシュの交流会を行う予定です。ご興味のあるかたがたは是非ご参加よろしくお願いいたします。

◇アーロン&アッシュは、到着翌日11月16日、普天間野岳ケート前抗議行動に参加し、この日の参加者に挨拶し、マイクを握って米兵への呼びかけを行った。多くとは行きませんでしたが、車で通りすぎる米兵にピラ配りも行いました。また、夜は金曜日行動に参加しました。
f2b00d4b.jpg


◇11月17日、沖縄キリスト教大学の学生8人と一緒に、辺野古~高江を訪問しました。夜は今日のティプロジェクトのために、ホームセンターめぐりをしました。

◇11月18日、初めてのティプロジェクト。アーロンが1枚1枚デッサンをめくり、電気コンロでお茶をわかしながら、イラクの人々とのまじりあいを語り、最後はみんなでお茶をのみほし、語りあいました。この日は15人の方が車座になってくださいました。2人の人間性が言葉を超えて伝わって来る空間でした。

◇11月19日、アッシユの大バネル展示が行われました。琉球朝日放送が取材に入る予定です。(イラク帰還兵 反戦訴える美術作品展



【沖縄のニュースより】
日本は米国支配から脱却し米国を排除しなければならない。弥勒菩薩ラエルは世界平和を主張

記事の引用、報告メールの引用はここまで~



残虐性を身につけるように訓練を受けた米兵士達が幸せになるためには、戦争に参加するのをやめ、政府の軍国主義、帝国主義に断固として反対する事です。

彼らが人を殺したあと、幸せになれるだろうか?
だから、イラクに行った日本の自衛隊員も自殺をするのではないか?

私達は、日本から米軍を完全撤退させ、米軍の日本国支配体制を完全に排除しなくてはいけない。

そして、その運動を世界で連帯して行うべきではないだろうか?


全ての国々から西洋諸国の、帝国主義諸国の一部の人間による支配を取り除くべきである。



世界中に革命の嵐を巻き起こし


1%の銀行家達、政治家達、官僚達などが、世界中の富を盗んでいき独占するのをやめさせましょう!

彼らの世界侵略戦争をやめさせましょう。

そして、全ての軍隊がなくなれば、その巨額の軍事費を世界のあらゆる問題を解決するために費やすことができます。

全人類が平和に暮らせる社会を作るのです。


その社会とは~